検索
院内での過ごし方
- 亜衣子 岩島
- 2017年3月10日
- 読了時間: 2分
院内に飾っている絵は
副院長の父、画家のMasaaki Satake(佐竹正明)の作品です。

入口に1枚。

待合室に1枚。

お手洗いに1枚。
その時の気分でたまに絵を変えます。
治療院に早目に着いた時
治療後にのんびりしたい時
本を読んでいる方
テレビを見ている方
ボーっとお茶を飲んでいる方
絵を眺めている方
ぬんさん(我が家の愛犬)と戯れてる方
過ごし方は人それぞれです(*^-^*)
※ぬんさんが常にいる訳じゃないので犬が苦手な方ご安心下さいね。
患者さんの了承を得て、ご希望であればぬんさんが登場することがあります。



鍼灸院ですけど、皆さんが思い描く?雰囲気とは違うかと思います(笑)
病院や治療院に行った時に
もう少し、ここにいよう♪と思うことってあまりないかと思うのですが
当院の患者さんは、割と皆さんのんびり過ごしていかれます♪
治療と全く関係ない話で盛り上がって
で、次回予約いつだっけ?ってこと良くあります(苦笑)
全然構いません。
私たちは次の患者さんの時間が来たら治療に入ってしまいますが
どうぞお好きな時間を過ごしてからお帰り下さい(*^-^*)
患者さんが「おじゃましました~♪」とか
「ごちそうさまでした~♪」と言って笑って帰って行かれる姿は
嬉しいです。
ごちそうなんてしてないんですけどね・・・
治療してウォーターサーバーの水でお茶出しただけです( ;∀;)
もっとこだわりのね、美味しいお茶とか出したいですね。
ちょっと待ってて下さい。検討します(笑)

これから建てるコミュニティースペースの横の庭に
突然、2輪の水仙が咲きました。
まだ何もお手入れされていないこんな所だけど
凄いな。なんだか嬉しい。
可愛い。ありがとう(*^-^*)
Comments