

新スタッフ紹介
宮腰あずさ 【資格】鍼灸按摩マッサージ指圧師
【趣味】身体を鍛える、韓流ドラマを観る(コロコロ変わります) 約20年の会社員生活の中で鍼灸と出会いました。 病気とまではいかない、いわゆる不定愁訴にもしっかり対応のできる 鍼灸治療が大好きです。 特に女性は、ホルモンに体調を左右されることも多く、生理不順や不妊、 妊娠・出産や更年期など、お悩みも変化しやすいことと思います。 ココロとからだを健康に、頭をクリアにして元気な自分でいられるよう、 お手伝いをさせて頂きます。


不定愁訴とは、健康と病気のグレーゾーン
今年は気温が上昇し、非常に暑い夏となりました。コロナ禍となり3年目、感染拡大が止まりません。マスクが必要な場所も多いですし、益々熱中症のリスクも上がっています。 ヒトは、こんな過酷な気候でも影響を最小限にして、必要なものを外から取り入れ、自分の栄養にしています。東洋医学では、これを「胃の気」といいます。身体を運用するために大切なものの一つで、生きていくために大切なベースと言ってもいいかも知れません。 胃の気がある人は、影響を最小限にとどめることが出来ます。外界の影響を波に例えるならば、サーファーのように大きな波にも呑まれず上手くサーフボードを乗りこなすことが出来るイメージです。 ですが、胃の気がない・弱いと、 ・季節の変わり目に体調を崩しやすい ・気候が変動すると、不調を感じやすい ・胃腸が弱く、飲食物から十分に栄養が取れない というような症状がでてきます。 疲れているだけ・・・ 年齢を重ねたから・・・ 気持ちが弱いから・・・ と考えず、あなたが感じる不調、自分の感覚に自信を持ってください。 健康と病気のあいだには、病院では病気と判断されない「グ