
今年はおかしい…
こんばんは、院長です。 今年はなんかおかしい。 そりゃ、コロナですからいつもと違うのは間違いないでしょうが あまりに急性症状の患者さんが多いということ。 2月半ばくらいから、今(4月半ば)まで いつもなら、もう少し短い期間ですが、 ぎっくり腰や寝違えなどの 急に強い痛みが起こる症状の方からの問い合わせが 例年以上に多いんですね。 いや、一年中問合せはありますが 重なるんですね、この時期。 その時期の期間が長いということです。 しかし、その特徴が4月に入って変わってまいりました。 2月から3月にかけての患者さんの所見は、 春に多い「肝」の所見が多かったですが、 今月(4月)に入って、その所見よりも 「胃の気」が弱い所見が目立ってきたんですね。 腰を傷めようとも、首を傷めようとも 身体に出ている所見が (所見:診察で如実に出てくる身体の状態を教えてくれる印ですね) どのような状態かを教えてくれるので それに従って治療します。 「胃の気」が弱いとは、 現代医学でいうところの、消化力の低下ですね。 これが弱いと、身体の軸が弱る印象です。 なので、なかなか
当院の治療について
こんにちは。今日は当院の治療について ご説明したいなと思います。 当院の患者さんの9割8分が選ぶコースが 「オーダーメイドコース」 です。 これは、 患者さんの症状、状態、体質を踏まえて 鍼灸、マッサージをうまく組み合わせて治療するコースです。 いわゆる「おまかせ」というやつです。 自分の症状は、一体どのような治療をすれば良くなるのか。 それは、鍼なのか、灸なのか、マッサージなのか それとも、病院で一度検査してもらうべきものなのか 運動してはいけないのか、それとも運動するべきなのか、 それを、初診の時は 30分以上かけて、把握します。 その結果、鍼灸治療をどの程度行なうか、 はたまた、鍼はやらず、マッサージと運動療法の方が適切なのかを 説明させて頂きます。 当院の鍼灸治療は、 ただ痛いところに鍼を打つという方法ではありません。 それについては、HPにも載せていますが 今度、あらためてブログでもご紹介しようと思います。 あ、最後にひとつだけ。 ありがたいことなのですが 当院は、かなり予約が混み合っています。 (とは言っても、完全予約制なので、 待合