

第2回ゆずりますマーケット開催
StartFragment 昨日、火曜日は定休日でしたが、あまりにも気持ちの良いお天気だったので 予告無しで『第2回ゆずりますマーケット』開催しました。 今回は品数も少なかったので どうかな?と思ったのですが 前回同様、地域の方とのコミュニケーションが取れて嬉しかったです...


季節の黒板~春~
八柱分院では開院当時から 建物外の入口と治療院があるフロアー内に 黒板を置いています。 黒板に書く内容は主に季節の養生や 東洋医学的な身体の考え方などが多いですが 7年間続けていますので 今では八柱分院があるフィットネスクラブ会員さんをはじめ 治療に来られる患者さん...


第2回季節の薬膳ごはん付き勉強会終了しました
StartFragment 国際薬膳師の原田先生とコラボ企画第2弾 季節ごとの「薬膳ごはん付き勉強会」無事に終了しました。 東洋医学の診察法「四診」でセルフ体質チェックと、 今回のテーマの【ストレス】について。 ストレスを受けやすい臓腑は肝と言われていますが...

人生のピークは85歳??
アメリカの米国科学アカデミーの調査によると 幸福感のピークは85歳で達するという結果が得られたようです。 人生における楽しみや幸福感は成人して間もなく低下していくそうです。 様々な雑事に追われて30代~40代前半には幸福感は落ち込み、40代後半から徐々に上向き傾向になり、8...


NEW☆手ぬぐいが出来ました!
新しい手ぬぐい達が キタ━━(゚∀゚)━━!! 治療院ロゴ、HPなどトータルデザインをお願いした グラフィックデザイナーgroove845さんに 手ぬぐいのデザインもお願いしました! 漢字の成り立ちバージョン↓ 手ぬぐい柄「かまわぬ」っぽく↓ 初の横バージョン↓...


院内での過ごし方
院内に飾っている絵は 副院長の父、画家のMasaaki Satake(佐竹正明)の作品です。 入口に1枚。 待合室に1枚。 お手洗いに1枚。 その時の気分でたまに絵を変えます。 治療院に早目に着いた時 治療後にのんびりしたい時 本を読んでいる方 テレビを見ている方...