

万作
今、待合室に飾っているのは万作とミモザ。 枝の先に細長い花を咲かせているのが万作です。 写真が見えづらくてごめんなさいね(涙) いち早く春の訪れを告げる花木です。 「まず咲く」「まんずさく」→「まんさく」 「豊年満作」から由来という説があります。...


助成券使えます
当院は本院、八柱分院の両院とも、松戸市はり、きゅう、あん摩等施術費助成券が ご利用いただけます。助成券が利用出来るのは ①松戸市に居住し、住民登録をしている満65歳以上の方 ②松戸市に居住し、住民登録をしている身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けてい...


アレルギーについて(花粉症)
こんにちは。院長です('◇')ゞ 突然ですがアレルギーって何なんでしょう? 花粉症、アトピー性皮膚炎、じんましん、喘息、特定の食べ物に対するアレルギーなどなど‥ ホントにいろいろです。当院にも多くいらっしゃいます。 え?鍼でアレルギー治せるの??とお思いの方。...


新ワザ!?
表に出す木札。 これ、院長の手作りなのですが 一体どんな風にここに文字を書いているかといいますと・・・ 木の上に文字を印刷した紙を置いて その上から油性マジックでなぞる。 そうすると木に文字が写るんですね。 院長のあみ出した新ワザです(笑)...


春と肝臓
院内で菜の花が咲きました♪ 本日、春一番が観測されたそうですね。外はビュービュー風が強いです。 さて、東洋医学では春は「肝」の季節です。 肝臓というと真っ先にお酒を思いつく方も多いと思いますが お酒だけが関係するのではなく、とても役割の多い臓器でして...


第1回ゆずりますマーケット開催
本日、本院は定休日でしたが お天気も良かったので 治療院前の駐車場で ゆずりますマーケットを開催してみました。 今回は告知無しで急遽開催しましたので えーーー行ってみたかった!という方 ごめんなさい! 次回はちゃんと事前に告知しますね☆ モノをお渡しするやり取りの中で...