検索
スロージョギング
- 亜衣子 岩島
- 2017年7月15日
- 読了時間: 1分

夫婦で朝スロージョギングをしています(*^-^*)(*^-^*)
近所を20分~40分程度。その時の気分で近所を
ゆっくり走ります。
時速6キロぐらいです。これって早歩きぐらいのスピードです。
でも歩くのではなく
あくまでもスロージョギング。
ニコニコ笑顔で走れる速さが
身体にも脳にもとっても良いのです♪
患者さんにもおすすめしていますが
スロージョギングで脳と体が元気になります♪
★エネルギー消費はウォーキングの2倍。
減量を考えている方にはとっても効果的ですよ。
ワタクシ実体験済み!笑
★持久力に優れ、疲労物質を溜めにくい繊維の
遅筋(ちきん)を使う運動なので継続できる。
★持久力がつくと海馬の細胞数が増え、脳が元気になる♪
(認知予防♪記憶力UP♪)
★歩く際には使われない体幹部の筋肉が使える。 などなど・・・。
興味がある方は【スロージョギング】で検索してみて下さいね♪

朝の空気と日差しが気持ち良いです♪
氣をたっぷり補充して1日をスタートさせています♡