検索
KOBA式体幹☆バランス
- 副院長
- 2017年3月6日
- 読了時間: 2分
この度、岩島治療院 副院長 岩島亜衣子はKOBA式体幹☆バランストレーニング
B(Balance)ライセンスを取得しました!


辛いとき、痛いとき、治療はとても大切です。でもそれと同じぐらい大切なのは
予防と健康維持です。そのためにはもっと
正しい体の使い方を知って欲しいなと思うことがしばしば。
その方の症状によっては
普段の治療
+(プラス)
KOBA式体幹☆バランストレーニングも用いながら
健康な体づくりのお手伝いをさせて頂くことがあるかと思います♪
私が指導出来るのは、体幹バランストレーニングの
【土台となる体幹部分を作り上げるためのKOBA式体幹☆バランスの中級メソッド】です。
中級と聞くと、難しい?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが
大丈夫です(*^-^*)
スポーツのパフォーマンス向上だけでなく、
日常動作、生活していく上で必要な筋肉の向上
ケガ予防、※ロコモティブシンドローム予防につながるトレーニングです。
※ロコモティブシンドロームとは・・・
骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えると
生活での自立度が低下し、介護が必要になったり
寝たきりになる可能性が高くなります。
運動器の障害のために、要介護になったり、要介護になる危険の高い状態が
ロコモティブシンドロームです。
もともとリハビリテーション目的とした
医学的視点で考案されているKOBA式体幹☆バランストレーニングは
カラダに優しくて誰でも参加出来ます。
その人のウィークポイント(弱点)に合わせてトレーニング可能です。

興味のある方は是非
↓こちらも読んでみて下さい♪