top of page
01/
当院のコロナ対策
現在、当院では、
-
来院する前に発熱の症状がおありの方はお断りしています。
(申し訳ありません。当院ではコロナかどうかの判断が難しい場合もお断りさせて頂きます。)
-
(発熱などの症状なく)来院されましたら、まず手洗い20秒をお願いしております。『ハッピーバースデイトゥユー♪を2回歌うと20秒です。
(感染を防ぐ最も有効な手段のひとつが手洗いです。)
-
その後、手指消毒をお願いしております。(受付前にご用意しております。)
-
施術時、マスクの着用をお願いしております。(施術者と患者さんの双方がマスクをつけることで「濃厚接触」の定義からは外れるそうです。)
-
施術時、可能な限り窓を開け換気を行なっております。(真夏・真冬などは開けっ放しには出来ませんが、合間に換気をしっかり行います。)
-
予約の間隔を以前よりも空け、患者様同士が待合室で一緒になる時間を無くしてゆきます。
(そのため、一日に診られる予約数は減らすことになりますが、ご了承願います。)
これらを、すべての患者様皆様に
ご協力を頂いております。
皆様に実施頂くことで、
安心感を増やしたいと思っております。
これから、治療院の庭にも患者さんが待つことのできる屋外スペースを作る予定もあります。
我々にも出来ることは何か無いかこれからも
模索してゆきます。
院長 岩島 信吾
02/
covid-19(コロナ)について詳細
当院は、長野式臨床研究会という鍼灸の研究会所属であると同時に、医師中心の2つの学会に所属しております。その中での医師や研究者の先生方から頂戴したコロナについての私見と研究データを以下に呈示します。皆様の健康な生活、人生に寄与できるようであれば幸いです。
【日本抗加齢医学会】
⇒covid-19(新型コロナ)対策総論など
bottom of page